ごえい

護衛

noun,verb-suru

to protect someone or something

例文

首相は常に数人の護衛に囲まれている。
しゅしょうはつねにすうにんのごえいにかこまれている。

The prime minister is always surrounded by several guards.

重要な人物なので、護衛をつける必要がある。
じゅうようなじんぶつなので、ごえいをつけるひつようがある。

Because he is an important person, it is necessary to provide protection.

彼女は王女の護衛を任された。
かのじょはおうじょのごえいをまかされた。

She was entrusted with guarding the princess.

この美術品を護衛するのは難しい仕事だ。
このびじゅつひんをごえいするのはむずかしいしごとだ。

Guarding this work of art is a difficult job.

警察は容疑者を護衛しながら裁判所へ向かった。
けいさつはようぎしゃをごえいしながらさいばんしょへむかった。

The police escorted the suspect to the courthouse.