じょうほ

譲歩

noun,verb-suru

giving in a little to reach an agreement

例文

会社側は労働組合の要求にいくつかの譲歩をした。
かいしゃがわはろうどうくみあいのようきゅうにいくつかのじょうほをした。

The company made some concessions to the demands of the labor union.

交渉では、お互いに譲歩することが大切です。
こうしょうでは、おたがいにじょうほすることがたいせつです。

In negotiations, it's important to make concessions to each other.

彼は自分の意見を主張したが、最終的には譲歩した。
かれはじぶんのいけんをしゅちょうしたが、さいしゅうてきにはじょうほした。

He insisted on his opinion, but eventually he compromised.

双方が譲歩することで、問題は解決に向かった。
そうほうがじょうほすることで、もんだいはかいけつにむかった。

The problem moved towards a solution as both sides made concessions.

今回の契約では、いくつかの点で譲歩が必要だった。
こんかいのけいやくでは、いくつかのてんでじょうほがひつようだった。

In this contract, concessions were necessary on several points.