こうどく
講読
noun,verb-suru
reading and understanding a text carefully
例文
先生は学生たちとその小説を講読した。
せんせいはがくせいたちとそのしょうせつをこうどくした。
The teacher carefully read the novel with the students.
この授業では、古典文学の講読を行います。
このじゅぎょうでは、こてんぶんがくのこうどくをおこないます。
In this class, we will carefully read classical literature.
論文を講読することで、理解が深まりました。
ろんぶんをこうどくすることで、りかいがふかまりました。
My understanding deepened by carefully reading the thesis.
難解な文章を講読するのは時間がかかる。
なんかいなぶんしょうをこうどくするのはじかんがかかる。
It takes time to carefully read difficult texts.
学生時代に英文学の講読の授業を受けた。
がくせいじだいにえいぶんがくのこうどくのじゅぎょうをうけた。
I took a class on reading English literature when I was a student.