けんきょ
謙虚
adj-na,noun
Not thinking you are better than other people.
例文
田中さんはいつも謙虚で、自分の成功を自慢しません。
たなかさんはいつもけんきょで、じぶんのせいこうをじまんしません。
Tanaka is always modest and doesn't boast about his success.
彼は謙虚な態度で、誰に対しても丁寧に接します。
かれはけんきょなたいどで、だれにたいしてもていねいにせっします。
He is humble and treats everyone with respect.
どんなに才能があっても、謙虚さを忘れてはいけません。
どんなにさいのうがあっても、けんきょさをわすれてはいけません。
No matter how talented you are, you must not forget to be humble.
先生は、学生たちに謙虚な気持ちを持つように教えました。
せんせいは、がくせいたちにけんきょなきもちをもつようにおしえました。
The teacher taught the students to be humble.
成功した後も謙虚でいることが、大切だと思います。
せいこうしたあともけんきょでいることが、たいせつだとおもいます。
I think it's important to stay humble even after you succeed.