はかる

諮る

verb,verb-aru

to ask for advice or opinions from someone

例文

重要な決定をする前に、先生に諮るつもりです。
じゅうようなけっていをするまえに、せんせいにはかるつもりです。

I plan to consult my teacher before making an important decision.

この計画について、もっと多くの専門家に諮る必要があります。
このけいかくについて、もっとおおくのせんもんかにはかるひつようがあります。

We need to consult more experts about this plan.

新しい方針を決定する際には、社員全体に諮ることが重要です。
あたらしいほうしんをけっていするさいには、しゃいんぜんたいにはかることがじゅうようです。

When deciding on a new policy, it is important to consult with all employees.

その問題について、まずは両親に諮るべきだと思います。
そのもんだいについて、まずはりょうしんにはかるべきだとおもいます。

I think you should consult your parents about that problem first.

会社の将来について、役員会に諮る予定です。
かいしゃのしょうらいについて、やくいんかいにはかるよていです。

I plan to consult with the board of directors about the future of the company.