ろんぶん
論文
noun
a long piece of writing about a specific subject
例文
卒業するためには、長い論文を提出しなければなりません。
そつぎょうするためには、ながいろんぶんをていしゅつしなければなりません。
To graduate, you have to submit a long thesis.
この大学では、毎年たくさんの優れた論文が発表されます。
このだいがくでは、まいとしたくさんのすぐれたろんぶんがはっぴょうされます。
At this university, many excellent papers are published every year.
先生は学生に、論文の書き方について詳しく説明しました。
せんせいはがくせいに、ろんぶんのかきかたについてくわしくせつめいしました。
The teacher explained in detail how to write a thesis to the students.
図書館で、論文を書くための資料を探しています。
としょかんで、ろんぶんをかくためのしりょうをさがしています。
I am looking for materials for writing a paper in the library.
彼の書いた論文は、とてもよく研究されていて、高く評価されました。
かれのかいたろんぶんは、とてもよくけんきゅうされていて、たかくひょうかされました。
The paper he wrote was very well researched and highly regarded.