ちょういん

調印

noun,verb-suru

the act of signing a document, especially an agreement

例文

両国は平和条約に調印した。
りょうこくはへいわじょうやくにちょういんした。

Both countries signed the peace treaty.

ついに契約書に調印する日が来た。
ついにけいやくしょにちょういんするひがきた。

Finally, the day came to sign the contract.

調印式は厳粛な雰囲気の中で行われた。
ちょういんしきはげんしゅくなふんいきのなかでおこなわれた。

The signing ceremony was held in a solemn atmosphere.

合意書への調印は明日行われる予定です。
ごういしょへのちょういんはあすおこなわれるよていです。

The signing of the agreement is scheduled for tomorrow.

首相は重要な協定に調印するために外国を訪問した。
しゅしょうはじゅうようなきょうていにちょういんするためにがいこくをほうもんした。

The Prime Minister visited a foreign country to sign an important agreement.