よみ

読み

noun

The way something is read, or how you understand a situation.

例文

この漢字の読み方は難しいです。
このかんじのよみかたはむずかしいです。

The way to read this kanji is difficult.

彼女はいつも状況の読みが鋭いです。
かのじょはいつもじょうきょうのよみがするどいです。

She always understands the situation very well.

この小説は読み応えがあります。
このしょうせつはよみごたえがあります。

This novel is worth reading.

彼は人の心を読むのが得意です。
かれはひとのこころをよむのがとくいです。

He is good at understanding what people are thinking.

天気予報の読みは当たりました。
てんきよほうのよみはあたりました。

The weather forecast's prediction was correct.