ごげん
語源
noun
the start or root of a word
例文
この言葉の語源は古代ギリシャ語にさかのぼります。
このことばのごげんはこだいギリシャごにさかのぼります。
The origin of this word dates back to ancient Greek.
各単語の語源を調べるのは面白い趣味です。
かくたんごのごげんをしらべるのはおもしろいしゅみです。
Investigating the origin of each word is an interesting hobby.
この辞書は語源に関する情報が豊富です。
このじしょはごげんにかんするじょうほうがほうふです。
This dictionary is rich in information about etymology.
語源を知ることで、言葉の意味がより深く理解できます。
ごげんをしることで、ことばのいみがよりふかくりかいできます。
By knowing the origin of a word, you can understand its meaning more deeply.
論文で、その言葉の語源について詳しく説明しました。
ろんぶんで、そのことばのごげんについてくわしくせつめいしました。
In the paper, I explained the origin of that word in detail.