ゆうどう

誘導

noun,verb-suru

leading someone or something in a certain direction or to a certain place

例文

係員は乗客を安全な場所へと誘導した。
かかりいんはじょうきゃくをあんぜんなばしょへとゆうどうした。

The staff guided the passengers to a safe place.

警察官は交通の流れをスムーズにするために車を誘導した。
けいさつかんはこうつうのながれをスムーズにするためにくるまをゆうどうした。

The police officer guided the cars to smooth the traffic flow.

先生は生徒の興味を学習へと誘導するのが上手だ。
せんせいはせいとのきょうみをがくしゅうへとゆうどうするのがじょうずだ。

The teacher is good at guiding the students' interests towards learning.

新しい技術は、産業の発展を誘導する可能性がある。
あたらしいぎじゅつは、さんぎょうのはってんをゆうどうするかのうせいがある。

The new technology has the potential to lead to the development of industry.

その政治家は、国民をある特定の考えに誘導しようとした。
そのせいじかは、こくみんをあるとくていのかんがえにゆうどうしようとした。

That politician tried to guide the public to a certain way of thinking.