こちょう
誇張
noun,verb-suru
making something seem bigger or more important than it really is
例文
彼の話はいつも誇張されていて、どこまでが本当か分からない。
かれのはなしはいつもこちょうされていて、どこまでがほんとうかわからない。
His stories are always exaggerated, and I don't know how much of it is true.
新聞記事には誇張された表現がよく見られる。
しんぶんきじにはこちょうされたひょうげんがよくみられる。
Exaggerated expressions are often seen in newspaper articles.
この映画の宣伝は少し誇張しすぎている気がする。
このえいがのせんでんはすこしこちょうしすぎているきがする。
I feel like the promotion for this movie is a bit too exaggerated.
彼女は自分の成功を少し誇張して話す傾向がある。
かのじょはじぶんのせいこうをすこしこちょうしてはなすけいこうがある。
She has a tendency to exaggerate her own success when she talks about it.
事実を誇張せずに、ありのままを伝えてください。
じじつをこちょうせずに、ありのままをつたえてください。
Please tell it as it is, without exaggerating the facts.