はなしかける
話しかける
verb-iru
To start talking to someone.
例文
困っている人に話しかけるのは良いことだと思います。
こまっているひとにはなしかけるのはよいことだとおもいます。
I think it's good to talk to people who are having trouble.
彼はいつも新しい人に積極的に話しかけます。
かれはいつもあたらしいひとにせっきょくてきにはなしかけます。
He always actively talks to new people.
電車の中で、知らない人に話しかけるのは少し勇気がいります。
でんしゃのなかで、しらないひとにはなしかけるのはすこしゆうきがいります。
It takes a little courage to talk to a stranger on the train.
先生に質問がある時は、授業が終わった後に話しかけてください。
せんせいにしつもんがあるときは、じゅぎょうがおわったあとにはなしかけてください。
If you have a question for the teacher, please talk to them after class.
彼女は恥ずかしがり屋なので、自分から人に話しかけることはあまりありません。
かのじょははずかしがりやなので、じぶんからひとにはなしかけることはあまりありません。
She is shy, so she rarely talks to people on her own.