つめる
詰める
verb-iru
to pack tightly or shorten
例文
旅行の前に、かばんの中に服をたくさん詰めました。
りょこうのまえに、かばんのなかにはるをたくさんつめました。
Before the trip, I packed many clothes into my bag.
会議の時間を少し詰めて、早く終われるようにしましょう。
かいぎのじかんをすこしつめて、はやくおわれるようにしましょう。
Let's shorten the meeting time so we can finish early.
電車がとても混んでいて、乗客たちは互いに身を詰めて立っていました。
でんしゃがとてもこんでいて、じょうきゃくたちはたがいにみをつめてたっていました。
The train was very crowded, and the passengers stood close together.
試験前に、先生は大切なポイントを詳しく詰めて説明してくれました。
しけんまえに、せんせいはたいせつなポイントをくわしくつめてせつめいしてくれました。
Before the exam, the teacher explained the important points in detail.
引っ越しの際、段ボールに本を詰めすぎて、重たくなってしまいました。
ひっこしのさい、だんボールにほんをつめすぎて、おもたくなってしまいました。
During the move, I packed too many books into the cardboard box, making it heavy.