わび
詫び
noun
an act of saying sorry
例文
今回の件では、心からの詫びを申し上げます。
こんかいのけんでは、こころからのわびをもうしあげます。
I offer my sincerest apologies for this matter.
彼は自分の過ちを認め、深く詫びた。
かれはじぶんのあやまちをみとめ、ふかくわびた。
He admitted his mistake and apologized deeply.
会社の代表として、お客様に詫びを入れなければならない。
かいしゃのだいひょうとして、おきゃくさまにわびをいれなければならない。
As a representative of the company, I have to apologize to the customer.
彼女は涙ながらに詫びの言葉を述べた。
かのじょはなみだながらにわびのことばをのべた。
She offered words of apology through tears.
手紙で詫びを伝えることにしたが、直接会って謝罪する方が良いかもしれない。
てがみでわびをつたえることにしたが、ちょくせつあってしゃざいするほうがいいかもしれない。
I decided to convey my apology in a letter, but it might be better to apologize in person.