そしょう
訴訟
noun,verb-suru
a legal case in court
例文
会社は顧客からの訴訟に直面している。
かいしゃはこきゃくからのそしょうにちょくめんしている。
The company is facing a lawsuit from a customer.
その訴訟は、数年間争われた後、最終的に和解した。
そのそしょうは、すうねんかんあらそわれたあと、さいしゅうてきにわかいした。
The lawsuit was finally settled after being disputed for several years.
彼は名誉毀損で訴訟を起こすと脅している。
かれはめいよきそんでそしょうをおこすとおどしている。
He is threatening to file a lawsuit for defamation.
環境保護団体は、政府に対して訴訟を起こした。
かんきょうほごだんたいは、せいふにたいしてそしょうをおこした。
An environmental protection group filed a lawsuit against the government.
訴訟費用が高額になる可能性があるため、注意が必要です。
そしょうひようがこうがくになるかのうせいがあるため、ちゅういがひつようです。
Caution is needed because litigation costs can be very high.