うったえ
訴え
noun
A formal claim or request, often in court.
例文
彼は会社に対して損害賠償の訴えを起こした。
かれはかいしゃにたいしてそんがいばいしょうのうったえをおこした。
He filed a lawsuit against the company for damages.
多くの住民が騒音に対する訴えを起こしている。
おおくのじゅうみんがそうおんにたいするうったえをおこしている。
Many residents are filing complaints about the noise.
弁護士は彼の無罪を強く訴えた。
べんごしはかれのむざいをつよくうったえた。
The lawyer strongly argued for his innocence.
消費者は製品の欠陥について製造業者に訴えを起こした。
しょうひしゃはせいひんのけっかんについてせいぞうぎょうしゃにうったえをおこした。
The consumer filed a complaint with the manufacturer about the defect in the product.
原告は裁判所に新たな訴えを提出した。
げんこくはさいばんしょにあらたなうったえをていしゅつした。
The plaintiff submitted a new complaint to the court.