もうける
設ける
verb-iru
to create or prepare something
例文
新しい規則を設けることは、組織の効率を高めるために重要です。
あたらしいきそくをもうけることは、そしきのこうりつをたかめるためにじゅうようです。
Creating new rules is important for improving the efficiency of the organization.
この会社は、社員のために相談窓口を設けることにしました。
このかいしゃは、しゃいんのためにそうだんまどぐちをもうけることにしました。
This company decided to set up a consultation service for its employees.
会議で、今後の計画について話し合う機会を設けましょう。
かいぎで、こんごのけいかくについてはなしあうきかいをもうけましょう。
Let's create an opportunity to discuss future plans at the meeting.
図書館には、学生が静かに勉強できるスペースが設けられています。
としょかんには、がくせいがしずかにべんきょうできるスペースがもうけられています。
The library has a space set up where students can study quietly.
子供たちが安全に遊べるように、公園に遊具を設ける予定です。
こどもたちがあんぜんにあそべるように、こうえんにゆうぐをもうけるよていです。
We plan to install playground equipment in the park so that children can play safely.