きろく

記録

noun,verb-suru

record (e.g. in sports), setting (a record), recording (a record high, etc.);record, document, minutes, recording

例文

会議の記録はとても大切です。
かいぎのきろくはとてもたいせつです。

The record of the meeting is very important.

彼は新しい世界記録を作りました。
かれはあたらしいせかいきろくをつくりました。

He set a new world record.

先生は学生の出席を記録します。
せんせいはがくせいのしゅっせきをきろくします。

The teacher records the students' attendance.

今年の夏の気温は記録的な高さです。
ことしのなつのきおんはきろくてきな高さです。

This summer's temperature is a record high.

この本には、日本の歴史が詳しく記録されています。
このほんには、にほんのれきしがくわしくきろくされています。

Japanese history is recorded in detail in this book.

その選手は記録を更新するために頑張っています。
そのせんしゅはきろくをこうしんするためにがんばっています。

That athlete is working hard to break the record.

彼女は毎日の食事を記録しています。
かのじょはまいにちのしょくじをきろくしています。

She keeps a record of her daily meals.

これは学校の記録に残る出来事です。
これはがっこうのきろくにのこるできごとです。

This is an event that will remain in the school's records.

彼は日記にその日の出来事を記録しました。
かれはにっきにそのひのできごとをきろくしました。

He recorded the day's events in his diary.

彼は自分の成長の記録を大切にしています。
かれはじぶんのせいちょうのきろくをたいせつにしています。

He cherishes the record of his growth.