いいつける

言いつける

verb-iru

to tell someone to do something; to tell on someone

例文

先生に、友達がいたずらをしたといいつけました。
せんせいに、ともだちがいたずらをしたといいつけました。

I told the teacher that my friend played a prank.

母は妹に、早く宿題をしなさいといいつけました。
はははいもうとに、はやくしゅくだいをしなさいといいつけました。

My mother told my younger sister to do her homework quickly.

部長は私に、明日の会議の準備を言いつけました。
ぶちょうはわたしに、あしたのかいぎのじゅんびをいいつけました。

The department manager told me to prepare for tomorrow's meeting.

彼はいつも、何かあるとすぐに先生に言いつける。
かれはいつも、なにかあるとすぐにせんせいにいいつける。

He always tells the teacher immediately when something happens.

上司は部下に、新しいプロジェクトの計画を立てるように言いつけた。
じょうしはぶかに、あたらしいプロジェクトのけいかくをたてるようにいいつけた。

The boss ordered his subordinates to create a plan for the new project.