みとおし

見通し

noun

What you can see ahead; a view of what might happen in the future.

例文

この道はまっすぐで見通しが良いので、運転しやすいです。
このみちはまっすぐでみとおしがよいので、うんてんしやすいです。

This road is straight and has good visibility, making it easy to drive.

経済の見通しは、専門家の間でも意見が分かれています。
けいざいのみとおしは、せんもんかのあいだでもいけんがわかれています。

Opinions are divided among experts regarding the economic outlook.

プロジェクトの今後の見通しについて、会議で話し合いました。
プロジェクトのこんごのみとおしについて、かいぎではなしあいました。

We discussed the future prospects of the project at the meeting.

彼は経験豊富なので、問題解決の見通しを立てるのが得意です。
かれはけいけんほうふなので、もんだいかいけつのみとおしをたてるのがとくいです。

Because he is experienced, he is good at making predictions for solving problems.

新しい政策によって、業界の見通しが大きく変わる可能性があります。
あたらしいせいさくによって、ぎょうかいのみとおしがおおきくかわるかのうせいがあります。

The new policy could greatly change the outlook for the industry.