みあわせる
見合わせる
verb,verb-iru
to stop something for now;to look at each other
例文
彼らは顔を見合わせて、何も言わなかった。
かれらはかおをみあわせて、なにもいわなかった。
They looked at each other and said nothing.
大雨のため、今日の運動会は見合わせることになりました。
おおあめのため、きょうのうんどうかいはみあわせることになりました。
Due to the heavy rain, today's sports festival has been postponed.
二人は驚いて、思わず顔を見合わせた。
ふたりはおどろいて、おもわずかおをみあわせた。
The two of them were surprised and couldn't help but look at each other.
今回の計画は見合わせて、時期を見て再検討します。
こんかいのけいかくはみあわせて、じきをみてさいけんとうします。
We will put this plan on hold and reconsider it when the time is right.
先生と生徒は、質問の意味がわからず見合わせた。
せんせいとせいとは、しつもんのいみがわからずみあわせた。
The teacher and students looked at each other, not understanding the meaning of the question.
危険な状況なので、作業は見合わせることになった。
きけんなじょうきょうなので、さぎょうはみあわせることになった。
Because of the dangerous situation, the work has been suspended.
私たちは互いに見合わせ、どうするか相談した。
わたしたちはたがいにみあわせ、どうするかそうだんした。
We looked at each other and discussed what to do.
会社の業績が悪いため、新規採用は見合わせている。
かいしゃのぎょうせきがわるいため、しんきさいようはみあわせている。
Due to the company's poor performance, new hiring is being put on hold.
そのニュースを聞いて、皆が見合わせるように顔を見た。
そのニュースをきいて、みんながみあわせるようにかおをみた。
Hearing the news, everyone looked at each other.
交渉が難航しているため、会議は見合わせることになりました。
こうしょうがなんこうしているため、かいぎはみあわせることになりました。
Because negotiations are facing difficulties, the meeting has been postponed.