みあい

見合い

noun,verb-suru

A formal meeting to find a marriage partner.

例文

彼女は親の勧めで見合いをすることになった。
かのじょはおやのすすめでみあいをすることになった。

She decided to have a formal marriage meeting because her parents recommended it.

最近は見合い結婚をする人は少なくなりました。
さいきんはみあいけっこんをするひとはすくなくなりました。

Recently, the number of people who marry through formal meetings has decreased.

見合いの席では、お互いの家族について話すことが多い。
みあいのせきでは、おたがいのかぞくについてはなすことがおおい。

At a formal marriage meeting, people often talk about each other's families.

見合いの後、二人は連絡を取り合い、デートを重ねた。
みあいのあと、ふたりはれんらくをとりあい、デートをかさねた。

After the formal marriage meeting, the two kept in touch and went on several dates.

見合いで初めて会ったとは思えないほど、二人は意気投合した。
みあいではじめてあったとはおもえないほど、ふたりはいきとうごうした。

The two hit it off so well that you wouldn't think they had just met at a formal marriage meeting.