みだし
見出し
noun
The title or heading of an article or page.
例文
新聞の見出しを見て、事件のことを知りました。
しんぶんのみだしをみて、じけんのことをしりました。
I learned about the incident by looking at the newspaper headline.
記事の見出しは、内容を簡単にまとめたものです。
きじのみだしは、ないようをかんたんにまとめたものです。
The headline of an article is a brief summary of the content.
この本は、見出しがとても工夫されていますね。
このほんは、みだしがとてもくふうされていますね。
The headings in this book are very well thought out.
レポートを書くとき、見出しを付けると分かりやすくなります。
れぽーとをかくとき、みだしをつけるとわかりやすくなります。
When writing a report, it becomes easier to understand if you add headings.
ウェブサイトの見出しは、訪問者を引きつけるために重要です。
うぇぶさいとのみだしは、ほうもんしゃをひきつけるためにじゅうようです。
Headlines on a website are important for attracting visitors.