ようぼう
要望
noun,verb-suru
something someone wants or asks for
例文
住民からの要望を受け、市は公園の整備を決定しました。
じゅうみんからのようぼうをうけ、しはこうえんのせいびをけっていしました。
The city decided to improve the park in response to requests from residents.
今回のアンケートでは、改善してほしい点についての要望を多くいただきました。
こんかいのアンケートでは、かいぜんしてほしいてんについてのようぼうをおおくいただきました。
In this survey, we received many requests for points that people want improved.
会社側は、従業員たちの要望を真剣に検討する必要がある。
かいしゃがわは、じゅうぎょういんたちのようぼうをしんけんにけんとうするひつようがある。
The company needs to seriously consider the requests of its employees.
顧客からの要望に応えるために、新しいサービスを開発することになった。
こきゃくからのようぼうにこたえるために、あたらしいサービスをかいはつすることになった。
We decided to develop a new service in order to meet the demands from customers.
彼は、学校に対する要望をまとめて、校長先生に直接伝えた。
かれは、がっこうにたいするようぼうをまとめて、こうちょうせんせいにちょくせつつたえた。
He summarized his requests for the school and conveyed them directly to the principal.