せいれき
西暦
noun
the way we count years starting from the birth of Jesus Christ
例文
今年は西暦2024年です。
ことしはせいれきにせんにじゅうよねんです。
This year is 2024 in the Western calendar.
西暦で言うと、彼は1980年代に生まれた。
せいれきでいうと、かれはせんきゅうひゃくはちじゅうねんだいにうまれた。
In the Western calendar, he was born in the 1980s.
西暦と和暦を両方覚えるのは大変です。
せいれきとわれきをりょうほうおぼえるのはたいへんです。
It's hard to remember both the Western calendar and the Japanese calendar.
レポートには西暦で日付を記入してください。
レポートにはせいれきでひづけをきにゅうしてください。
Please write the date in the Western calendar on the report.
歴史の授業で西暦をたくさん習いました。
れきしのじゅぎょうでせいれきをたくさんならいました。
I learned a lot about the Western calendar in history class.