ふすま
襖
noun
A sliding door made of paper and wood in a Japanese house.
例文
古い家なので、襖の張り替えが必要になりました。
ふるいいえなので、ふすまのはりかえがひつようになりました。
Because it's an old house, the paper on the sliding doors needs to be replaced.
静かに襖を開けて、部屋に入りました。
しずかにふすまをあけて、へやにはいりました。
I quietly opened the sliding door and entered the room.
この部屋の襖は、花柄の模様が描かれています。
このへやのふすまは、はながらのもようがかかれています。
The sliding doors in this room have a floral pattern painted on them.
子供が襖にいたずら書きをして、困っています。
こどもがふすまにいたずらがきをして、こまっています。
I'm having trouble because my child scribbled on the sliding door.
旅館の部屋には、美しい襖絵がありました。
りょかんのへやには、うつくしいふすまえがありました。
There was a beautiful painting on the sliding door in the room at the inn.