ほきゅう

補給

noun,verb-suru

to add something that is needed

例文

災害時には、食料の補給が最も重要になります。
さいがいじには、しょくりょうのほきゅうがもっともじゅうようになります。

In a disaster, supplying food becomes most important.

この島には定期的に物資が補給されます。
このしまにはていきてきにぶっしがほきゅうされます。

Supplies are regularly provided to this island.

マラソンでは、水分補給をしっかり行うことが大切です。
マラソンでは、すいぶんほきゅうをしっかりおこなうことがたいせつです。

In a marathon, it is important to hydrate well.

軍隊は常に燃料の補給路を確保する必要があります。
ぐんたいはつねにねんりょうのほきゅうろをかくほするひつようがあります。

The military always needs to secure fuel supply routes.

試合後、選手たちはすぐに水分と栄養の補給をしました。
しあいご、せんしゅたちはすぐにすいぶんとえいようのほきゅうをしました。

After the game, the players immediately replenished their fluids and nutrients.