ほしょう

補償

noun,verb-suru

payment for damage or loss

例文

会社は事故の補償として、家族に多額のお金を支払った。
かいしゃはじこのほしょうとして、かぞくにたがくのおかねをはらった。

The company paid a large sum of money to the family as compensation for the accident.

地震による損害の補償について、政府は早急に対応を検討している。
じしんによるそんがいのほしょうについて、せいふはそうきゅうにたいおうをけんとうしている。

The government is urgently considering measures regarding compensation for damages caused by the earthquake.

契約書には、どのような場合に補償が受けられるかが詳しく書かれている。
けいやくしょには、どのようなばあいにほしょうがうけられるかがくわしくかかれている。

The contract details the circumstances under which compensation can be received.

今回の事故では、十分な補償が得られない可能性もある。
こんかいのじこでは、じゅうぶんなほしょうがえられないかのうせいもある。

In this accident, there is a possibility that sufficient compensation will not be obtained.

環境破壊に対する補償として、企業は地域社会への貢献を求められている。
かんきょうはかいにたいするほしょうとして、きぎょうはちいきしゃかいへのこうけんをもとめられている。

As compensation for environmental destruction, companies are required to contribute to the local community.