さいばん
裁判
noun,verb-suru
trial, judgement, judgment
例文
その事件の裁判は来週始まります。
そのじけんのさいばんはらいしゅうはじまります。
The trial for that incident will begin next week.
彼は裁判で自分の無罪を主張しました。
かれはさいばんでじぶんのむざいをしゅちょうしました。
He asserted his innocence in the trial.
裁判の結果、彼は有罪となりました。
さいばんのけっか、かれはゆうざいとなりました。
As a result of the trial, he was found guilty.
この裁判は多くの人に注目されています。
このさいばんはおおくにんにもくもくされています。
This trial is attracting attention from many people.
裁判官は公正な裁判を心がけています。
さいばんかんはこうせいなさいばんをこころがけています。
The judge is trying to conduct a fair trial.