さばく
裁く
verb
to decide if someone is guilty or not
例文
裁判官は証拠を見て被告人を裁く。
さいばんかんはしょうこをみてひこくにんをさばく。
The judge will decide on the defendant's guilt after looking at the evidence.
法律は人を平等に裁くべきだ。
ほうりつはひとをびょうどうにさばくべきだ。
The law should judge people equally.
過去の出来事を今さら裁くのは難しい。
かこのできごとをいまさらさばくのはむずかしい。
It is difficult to judge past events now.
彼は不正を行ったとして厳しく裁かれた。
かれはふせいをおこなったとしてきびしくさばかれた。
He was severely judged for his misconduct.
世論は事件について様々な意見で裁いている。
せろんはじけんについてさまざまないけんでさばいている。
Public opinion is judging the incident with various opinions.