おとろえる

衰える

verb-iru

to get weaker

例文

年を取ると、体の機能は少しずつ衰えていくのが普通です。
としをとると、からだのきのうはすこしずつおとろえていくのがふつうです。

As you get older, it's normal for your body's functions to gradually weaken.

最近、視力が衰えてきたので、眼鏡を作ることを考えています。
さいきん、しりょくがおとろえてきたので、めがねをつくることをかんがえています。

Recently, my eyesight has weakened, so I'm thinking about getting glasses.

景気が衰えると、多くの会社が経営に苦しむことになります。
けいきがおとろえると、おおくのかいしゃがけいえいにくるしむことになります。

When the economy weakens, many companies will suffer in their management.

この地域は、産業の衰えとともに人口も減少しています。
このちいきは、さんぎょうのおとろえとともにじんこうもげんしょうしています。

This region's population is decreasing along with the decline of its industry.

彼の記憶力は、年齢とともに少しずつ衰えているようだ。
かれのきおくりょくは、ねんれいとともにすこしずつおとろえているようだ。

It seems his memory is gradually weakening with age.