えいせい

衛星

noun

A natural or artificial object orbiting a planet or star.

例文

その衛星は地球の周りを回っています。
そのえいせいはちきゅうのまわりをまわっています。

That satellite is orbiting around the Earth.

人工衛星は、天気予報や通信に使われます。
じんこうえいせいは、てんきよほうやしんにつかわれます。

Artificial satellites are used for weather forecasts and communications.

この衛星からのデータは、科学者にとって非常に重要です。
このえいせいからのデータは、かがくしゃにとってひじょうにじゅうようです。

The data from this satellite is very important for scientists.

多くの国が独自の衛星を宇宙に打ち上げています。
おおくのくにがどくじのえいせいをうちゅうにうちあげています。

Many countries are launching their own satellites into space.

衛星からの写真で、地球の環境変化を観察できます。
えいせいからのしゃしんで、ちきゅうのかんきょうへんかをかんさつできます。

We can observe the Earth's environmental changes with photos from satellites.