ぎょうじ

行事

noun

an event or activity that is done regularly

例文

毎年、地域のお祭りは大切な行事です。
まいとし、ちいきのおまつりはたいせつなぎょうじです。

The local festival is an important event every year.

学校では、運動会は大きな行事の一つです。
がっこうでは、うんどうかいはおおきなぎょうじのひとつです。

At school, the sports day is one of the big events.

会社では、新年会は恒例の行事となっています。
かいしゃでは、しんねんかいはこうれいのぎょうじとなっています。

At the company, the New Year's party has become an annual event.

結婚式は、人生の中で最も重要な行事の一つです。
けっこんしきは、じんせいのなかでもっともじゅうようなぎょうじのひとつです。

A wedding ceremony is one of the most important events in life.

地域によっては、独特な行事や風習が残っています。
ちいきによっては、どくとくなぎょうじやふうしゅうがのこっています。

Depending on the region, unique events and customs remain.