いってまいります

行ってまいります

int

goodbye (said when leaving, implying you will return)

例文

行ってまいります」と彼は元気よく言った。
「いってまいります」とかれはげんきよくいった。

He cheerfully said, "I'm off!"

毎朝、子供は「行ってまいります」と言って学校へ行く。
まいあさ、こどもは「いってまいります」といってがっこうへいく。

Every morning, the child says "I'm off!" and goes to school.

出かける前に、家族に「行ってまいります」と伝えるのが習慣だ。
でかけるまえに、かぞくに「いってまいります」とつたえるのがしゅうかんだ。

It's a custom to say "I'm off!" to the family before leaving.

行ってまいります」とメールで簡単に済ませる人もいる。
「いってまいります」とメールでかんたんにすませるひともいる。

Some people simply say "I'm off!" in an email.

短い旅行でも、「行ってまいります」と言うのが礼儀正しい。
みじかいりょこうでも、「いってまいります」というのがれいぎただしい。

Even for a short trip, it's polite to say "I'm off!".