しゅうぎいん

衆議院

noun

The lower house of the Japanese government.

例文

今回の選挙で、与党は衆議院の議席を大きく減らしました。
こんかいのせんきょで、よとうはしゅうぎいんのぎせきをおおきくへらしました。

In this election, the ruling party significantly reduced its seats in the House of Representatives.

衆議院の解散は、内閣総理大臣の重要な権限の一つです。
しゅうぎいんのかいさんは、ないかくそうりだいじんのじゅうようなけんげんのひとつです。

The dissolution of the House of Representatives is one of the important powers of the Prime Minister.

新しい法律を作るためには、まず衆議院を通過する必要があります。
あたらしいほうりつをつくるためには、まずしゅうぎいんをつうかするひつようがあります。

To create a new law, it must first pass through the House of Representatives.

彼は将来、政治家になって衆議院議員を目指したいと言っています。
かれはしょうらい、せいじかになってしゅうぎいんぎいんをめざしたいといっています。

He says he wants to become a politician in the future and aim to be a member of the House of Representatives.

国会では、衆議院と参議院がそれぞれの役割を担っています。
こっかいでは、しゅうぎいんとさんぎいんがそれぞれのやくわりをになっています。

In the Diet, the House of Representatives and the House of Councillors each have their own roles.