よみがえる
蘇る
verb
to come back to life or be remembered
例文
昔の記憶が鮮やかに蘇った。
むかしのきおくがあざやかによみがえった。
Old memories came vividly back to life.
その映画を見て、子供の頃の夢が蘇った。
そのえいがをみて、こどものころのゆめがよみがえった。
Watching that movie brought back childhood dreams.
彼のスピーチを聞いて、希望が蘇ってきた。
かれのスピ—チをきいて、きぼうがよみがえってきた。
Listening to his speech, hope was revived.
古い歌を聴くと、当時の感情が蘇る。
ふるいうたをきくと、とうじのかんじょうがよみがえる。
Listening to old songs brings back the feelings of that time.
この場所に来ると、楽しかった日々が蘇ってくる。
このばしょにくると、たのしかったひびがよみがえってくる。
Coming to this place brings back happy days.