じょうはつ
蒸発
noun,verb-suru
The process of a liquid turning into a gas. Also, someone disappearing suddenly.
例文
夏の暑さで、庭の水たまりが蒸発してなくなりました。
なつのあつさで、にわのみずたまりがじょうはつしてなくなりました。
The puddle in the garden evaporated and disappeared due to the summer heat.
事件後、彼はすべてを捨てて蒸発したと言われています。
じけんご、かれはすべてをすててじょうはつしたといわれています。
It is said that after the incident, he abandoned everything and disappeared.
アルコールは常温でもゆっくりと蒸発します。
アルコールはじょうおんでもゆっくりとじょうはつします。
Alcohol evaporates slowly even at room temperature.
彼女は借金を苦にして、蒸発してしまったらしい。
かのじょはしゃっきんをくるにして、じょうはつしてしまったらしい。
It seems she disappeared because she was distressed by her debt.
この液体は蒸発しやすい性質を持っています。
このえきたいはじょうはつしやすいせいしつをもっています。
This liquid has properties that make it evaporate easily.