じょうき

蒸気

noun

water that has turned into a gas

例文

お風呂に入ると、鏡が蒸気で曇って見えなくなります。
おふろにはいると、かがみがじょうきでくもってみえなくなります。

When I take a bath, the mirror fogs up with steam and becomes difficult to see.

このアイロンは蒸気の力でシワを伸ばします。
このあいろんはじょうきのちからでしわをのばします。

This iron uses the power of steam to remove wrinkles.

熱いお茶を飲むと、湯飲みから蒸気が立ち上ります。
あついおちゃをのむと、ゆのみからじょうきがたちあがります。

When you drink hot tea, steam rises from the teacup.

古い蒸気機関車が、イベントで特別に走りました。
ふるいじょうききかんしゃが、いべんときとくべつにはしりました。

An old steam locomotive ran specially for an event.

加湿器から出る蒸気で、部屋の乾燥を防いでいます。
かしつきからでるじょうきで、へやのかんそうをふせいでいます。

I'm preventing the room from drying out with the steam from the humidifier.