ちょしょ
著書
noun
a book someone wrote
例文
彼の著書は、多くの人に影響を与えた。
かれのちょしょは、おおくのひとにえいきょうをあたえた。
His book influenced many people.
先生の著書は専門的で、理解するのが難しい。
せんせいのちょしょはせんもんてきで、りかいするのがむずかしい。
The professor's book is specialized and difficult to understand.
彼女は多くの著書があり、有名な作家だ。
かのじょはおおくのちょしょがあり、ゆうめいなさっかだ。
She has many books and is a famous writer.
この著書は、彼の長年の研究の成果だ。
このちょしょは、かれのながねんのけんきゅうのせいかだ。
This book is the result of his many years of research.
図書館で彼の著書を借りて読んでみた。
としょかんでかれのちょしょをかりてよんでみた。
I borrowed his book from the library and tried reading it.