はなばなしい
華々しい
adj-i
bright, impressive, and full of success and admiration
例文
彼女は華々しい経歴を持っており、多くの人から尊敬されています。
かのじょははなばなしいけいれきをもっており、おおくのひとからそんけいされています。
She has a brilliant career and is respected by many people.
彼の華々しい活躍は、チーム全体に良い影響を与えました。
かれのはなばなしいかつやくは、チームぜんたいによいえいきょうをあたえました。
His brilliant performance had a positive impact on the entire team.
そのイベントは華々しく開催され、多くの人々が集まりました。
そのイベントははなばなしくかいさいされ、おおくのひとびとがあつまりました。
The event was held in a spectacular manner, and many people gathered.
彼女のデビューは華々しく、すぐに人気者になりました。
かのじょのデビューははなばなしく、すぐににんきものになりました。
Her debut was brilliant, and she quickly became popular.
華々しい成功の裏には、数えきれないほどの努力があります。
はなばなしいせいこうのうらには、かぞえきれないほどのどりょくがあります。
Behind the brilliant success, there is an immeasurable amount of effort.