あらい

荒い

adj-i

rough; not gentle

例文

彼は言葉遣いが荒いので、誤解されることが多いです。
かれはことばづかいがあらいので、ごかいされることがおおいです。

Because his way of speaking is rough, he is often misunderstood.

このタオルは生地が荒いので、肌触りが良くありません。
このタオルはきじがあらいので、はだざわりがよくありません。

This towel has a rough texture, so it doesn't feel good on the skin.

今日の海は波が荒いから、船を出すのは危険です。
きょうのうみはなみがあらいから、ふねをだすのはきけんです。

The sea is rough today, so it's dangerous to take out a boat.

彼は運転が荒いので、いつも少し不安になります。
かれはうんてんがあらいので、いつもすこしふあんになります。

He drives roughly, so I'm always a little worried.

その作家の文体は荒いけれど、力強い表現が魅力的です。
そのさっかのぶんたいはあらいけれど、ちからづよいひょうげんがみりょくてきです。

That writer's style is rough, but the powerful expressions are attractive.