えいゆう

英雄

noun

A person who is admired for doing brave or important things.

例文

彼は国を救った英雄として、多くの人々に尊敬されています。
かれはくにをすくったえいゆうとして、おおくのひとびとにそんけいされています。

He is respected by many people as a hero who saved the country.

その英雄の物語は、世代を超えて語り継がれています。
そのえいゆうのものがたりは、せだいをこえてかたりつがれています。

The story of that hero is told across generations.

彼女は困難な状況の中で人々を助け、真の英雄と呼ばれるようになりました。
かのじょはこんなんなじょうきょうのなかでひとびとをたすけ、しんのえいゆうとよばれるようになりました。

She helped people in difficult situations and came to be called a true hero.

歴史の教科書には、多くの英雄たちの名前が載っています。
れきしのきょうかしょには、おおくのえいゆうたちのなまえがのっています。

The names of many heroes are listed in history textbooks.

彼はチームを勝利に導いたことで、一躍英雄となった。
かれはチームをしょうりのみちびいたことで、いちやくえいゆうとなった。

He suddenly became a hero by leading the team to victory.