ちょうしんき

聴診器

noun

A tool doctors use to listen to your heart or lungs.

例文

医者は聴診器を使って私の心臓の音を注意深く聞いた。
いしゃはちょうしんきをつかってわたしのしんぞうのねえをちゅういぶかくきいた。

The doctor carefully listened to my heart sounds using a stethoscope.

聴診器は、医者にとって必要不可欠な医療器具の一つです。
ちょうしんきはいしゃにとってひつようふかけつないりょうきぐのひとつです。

A stethoscope is one of the essential medical instruments for doctors.

先生は子供の胸に聴診器を当てて、呼吸の音を確認しました。
せんせいはこどものむねにちょうしんきをあてて、こきゅうのねえをかくにんしました。

The doctor put the stethoscope on the child's chest and checked the breathing sounds.

古い聴診器ですが、まだ問題なく使うことができます。
ふるいちょうしんきですが、まだもんだいなくつかうことができます。

It's an old stethoscope, but I can still use it without any problems.

獣医は聴診器で犬の心音をチェックしていた。
じゅういはいちょうしんきでいぬのしんおんをチェックしていた。

The veterinarian was checking the dog's heart sounds with a stethoscope.