ろうすい

老衰

noun,verb-suru

getting weak and ill because of old age

例文

祖父は老衰のため、静かに息を引き取りました。
そふはろうすいのため、しずかにいきをひきとりました。

My grandfather passed away peacefully due to old age.

最近、飼っていた犬が老衰でほとんど動かなくなりました。
さいきん、かっていたいぬがろうすいでおほとんどうごかなくなりました。

Recently, my dog has become almost unable to move due to old age.

老衰は誰にでも訪れる自然なことです。
ろうすいはだれにでもおとずれるしぜんなことです。

Senility is a natural thing that happens to everyone.

老衰が進むにつれて、様々な病気にかかりやすくなります。
ろうすいがすすむにつれて、さまざまなびょうきにかかりやすくなります。

As senility progresses, one becomes more susceptible to various diseases.

彼は老衰が原因で、食欲もなくなってしまいました。
かれはろうすいがげんいんで、しょくよくもなくなってしまいました。

He lost his appetite due to old age.