ようもう
羊毛
noun
the soft hair of sheep, used to make clothes
例文
このセーターは羊毛でできていて、とても暖かいです。
このセーターはようもうでできていて、とてもあたたかいです。
This sweater is made of wool and is very warm.
羊毛は冬の寒い時期に重宝される素材です。
ようもうはふゆのさむいじきにちょうほうされるそざいです。
Wool is a material that is valued in the cold winter months.
彼女は羊毛を使って、自分でマフラーを編みました。
かのじょはようもうをつかって、じぶんでマフラーをあみました。
She knitted a scarf herself using wool.
この羊毛のカーペットは、とても柔らかくて気持ちがいいです。
このようもうのカーペットは、とてもやわらかくてきもちがいいです。
This wool carpet is very soft and feels good.
羊毛は天然素材なので、環境にも優しいです。
ようもうはてんねんそざいなので、かんきょうにもやさしいです。
Wool is a natural material, so it is also environmentally friendly.