ばち

noun

something bad that happens to you because you did something wrong

例文

悪いことをすれば、いつか必ずが当たる。
わるいことをすれば、いつかかならずばちがあたる。

If you do bad things, you will surely be punished someday.

彼は交通違反を繰り返したため、を受けた。
かれはこうつういはんをくりかえしたため、ばちをうけた。

He was punished for repeated traffic violations.

嘘をつくと、後でが当たると言われている。
うそをつくと、あとでばちがあたるといわれている。

It is said that if you tell lies, you will be punished later.

自然を大切にしないと、大きなが下るかもしれない。
しぜんをたいせつにしないと、おおきなばちがくだるかもしれない。

If we do not take care of nature, we may receive a great punishment.

あの人は悪いことをたくさんしたので、きっとが当たるだろう。
あのひとはわるいことをたくさんしたので、きっとばちがあたるだろう。

That person has done many bad things, so they will surely be punished.