まとまる

纏まる

verb

to come together as a group;to be decided or settled

例文

会議の結果、新しいプロジェクトの計画が纏まりました
かいぎのけっか、あたらしいプロジェクトのけいかくがまとまりました。

As a result of the meeting, the plan for the new project was finalized.

卒業後、久しぶりに大学の友達が纏まりました
そつぎょうご、ひさしぶりにだいがくのともだちがまとまりました。

After graduation, university friends got together for the first time in a while.

話し合いの結果、旅行の日程がようやく纏まりました
はなしあいのけっか、りょこうのにっていがようやくまとまりました。

After discussions, the travel dates were finally decided.

地域のボランティアグループが纏まって清掃活動をしました。
ちいきのボランティアグループがまとまってせいそうかつどうをしました。

The local volunteer group came together to do a cleaning activity.

交渉が難航しましたが、最終的には契約が纏まりました
こうしょうがなんこうしましたが、さいしゅうてきにはけいやくがまとまりました。

The negotiations were difficult, but in the end, the contract was settled.

多くの人が纏まってデモ行進を行いました。
おおくのひとがまとまってデモこうしんをおこないました。

Many people came together to hold a demonstration.

皆の意見を聞いて、良いアイデアに纏まりそうです。
みんなのいけんをきいて、よいアイデアにまとまりそうです。

Listening to everyone's opinions, it seems like a good idea will come together.

家族が纏まって、お正月を過ごすのが楽しみです。
かぞくがまとまって、おしょうがつをすごすのがたのしみです。

I'm looking forward to the family getting together to spend the New Year.

レポートの内容が良く纏まっていて、とても分かりやすいです。
レポートのないようがよくまとまっていて、とてもわかりやすいです。

The content of the report is well-organized and very easy to understand.

クラスのメンバーが纏まって先生に感謝の手紙を書きました。
クラスのメンバーがまとまってせんせいにかんしゃのてがみをかきました。

The class members got together to write a thank you letter to the teacher.