おる

織る

verb

to make fabric by interlacing threads

例文

彼女は毎日、伝統的な方法で布を織っています。
かのじょはまいにち、でんとうてきなほうほうでぬのをおっています。

She weaves cloth using traditional methods every day.

この地方では、昔から美しい着物を織る技術が受け継がれています。
このちほうでは、むかしからうつくしいきものをおるぎじゅつがうけつがれています。

In this region, the technique of weaving beautiful kimonos has been passed down for generations.

祖母はよく、冬になると暖かいセーターを織ってくれました。
そぼはよく、ふゆになるとあたたかいセーターをおってくれました。

My grandmother often knitted warm sweaters for me in the winter.

彼は複雑な模様を織るのが得意です。
かれはふくざつなもようをおるのがとくいです。

He is good at weaving complex patterns.

この機械は、自動で布を織ることができます。
このきかいは、じどうでぬのをおることができます。

This machine can automatically weave cloth.