おり

織り

noun

something made by interlacing threads

例文

この地方の織物は、独特の美しい模様が特徴です。
このちほうのおりものは、どくとくのうつくしいもようがとくちょうです。

The woven fabrics of this region are characterized by their unique and beautiful patterns.

彼女は趣味で織りをやっていて、自分で作ったマフラーを身につけています。
かのじょはしゅみでおりをやっていて、じぶんでつくったマフラーをみにつけています。

She enjoys weaving as a hobby and wears the muffler she made herself.

この古い織り機は、もう誰も使わなくなってしまいました。
このふるいおりきは、もうだれもつかわなくなってしまいました。

This old weaving machine is no longer used by anyone.

美術館で、昔ながらの織りの技術が紹介されていました。
びじゅつかんで、むかしながらのおりのぎじゅつがしょうかいされていました。

At the art museum, traditional weaving techniques were introduced.

この生地は、特別な織り方で作られているため、とても丈夫です。
このきじは、とくべつなおりかたでつくられているため、とてもじょうぶです。

This fabric is very durable because it is made with a special weaving method.