はんじょう
繁盛
noun,verb-suru
doing well and being successful
例文
この店は昔から繁盛していて、いつもお客さんでいっぱいです。
このみせはむかしからはんじょうしていて、いつもおきゃくさんでいっぱいです。
This shop has been thriving for a long time and is always full of customers.
新しいビジネスを始めた友人は、おかげさまで店は繁盛していると言っていました。
あたらしいビジネスをはじめたゆうじんは、おかげさまでみせははんじょうしているといっていました。
My friend who started a new business said that thanks to everyone, the shop is doing well.
この地域は観光地として繁盛しており、多くの人が訪れます。
このちいきはかんこうちとしてはんじょうしており、おおくのひとがおとずれます。
This area is thriving as a tourist destination, and many people visit.
商店街が繁盛するためには、新しいアイデアを取り入れる必要があります。
しょうてんがいがはんじょうするためには、あたらしいアイデアをとりいれるひつようがあります。
In order for the shopping street to prosper, it is necessary to incorporate new ideas.
最近、オンラインショップが繁盛しているらしいです。
さいきん、オンラインショップがはんじょうしているらしいです。
Recently, it seems online shops are thriving.